忍者ブログ
山岡酒店の日記やお知らせ、売り物のお酒をご案内しています。 飲むこと食べることをこよなく愛する私と料理と素材に精魂込める母と商品知識は今ひとつながら愛想はいい父親の三人の店です。
[287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [278] [277] [280] [275]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

申込み締め切りを前にして、参加申込みが少ないのですが、かなり魅力的な場所への見学会です。
有機農業などに興味のある方、参加してくだされば幸いです。

なお、訪問先は新聞などでたびたび取り上げられています。
有機農業モデルタウンにも選ばれ、滋賀県の有機農業者の中心的な人物のお一人でもあります。

http://nonkifarm.com/index.html
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080600176&genre=K1&area=S00
http://www.shoei-web.co.jp/news/20061023.htm
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/special/ecology/eco/eco85.html


京滋有機農業研究会 
○秋の例会 現地研修のお知らせ
「生水の郷 針江」 
   ~滋賀県高島町~
「針江のんきぃふぁーむ」の石津さん一家と
秋の澄み切った青空と稲株の上で一時を過ごしませんか。

11月15日土曜日 朝10時より夕方6時頃
京都駅八条口 南北自由通路 階段下集合
参加費  6000円
定員 25名
申込締切 11月8日(土)
※ただし定員になり次第締め切り

マイクロバスにて移動
高島市安曇川泰山寺『ソラノネ』にて昼食(針江のんきぃふぁーむのお米)
石津大輔さんと父文雄さんのお話(針江元気米の誕生まで)。
ゆりかご水田・ビオトープ・針江のんきいふぁーむ見学。「かばた」見学。
申し込み先 山岡酒店(電話・FAX 075-461-4772 )


□京滋有機農業研究会秋の例会 現地研修のお知らせ
「生水の郷 針江」 若い米農家の挑戦
 秋の澄み切った青空と稲株の上で一時を過ごしませんか。
 「針江のんきぃふぁーむ」 石津さん一家

「生水の郷針江」は写真家今森光彦氏の紹介により最近有名になりましたが、安曇川が作る広大な平野にある農村です。屋敷内に湧き水「かばた」がありそれを利用した昔ながらの暮らしが残ります。「当たり前で煩わしいとさえ思っていたその暮らしが実は、非常に豊だったことに気づかされた」と石津大輔さんは、言います。
 村に残るたった1軒の専業農家として やりがいと農村を支える重さ。彼の取り組みは、琵琶湖に象徴される自然との調和と価値ある食料の生産、日本の農業の将来を考えさせる「現場」です。
 昼食は、高台にある広々とした畑の中のレストラン《ソラノネ》にて石津大輔さんの話を聞きながら過ごします。

針江のんきいふぁーむ http://nonkifarm.com
安曇川泰山寺 ソラノネ www.soranone.jp

日時  11月15日土曜日 
集合時間 AM 10:00  
場所 京都駅 八条口 南北自由通路 階段下
参加費  6000円 

定員 25名
申し込み締め切り 11月8日 土曜日(ただし、定員になり次第締切)

◎予定 
マイクロバスにて高島市安曇川泰山寺『ソラノネ』にて昼食(針江のんきぃふぁーむのお米)石津大輔さんのお話
  移動後 ゆりかご水田・ビオトープ・針江のんきいふぁーむ見学。
父文雄さんのお話(針江元気米の誕生まで)。「かばた」見学。

申込先 山岡酒店 電話・FAX 075-461-4772
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山岡酒店
性別:
男性
職業:
酒屋
自己紹介:
当店の連絡先は次の通り。お便りのかたはどうぞご利用ください。
otayori@yamaoka-sake.com

京都市上京区千本今出川上る牡丹鉾町555

電話番号
075-461-4772
バーコード
ブログ内検索