山岡酒店の日記やお知らせ、売り物のお酒をご案内しています。
飲むこと食べることをこよなく愛する私と料理と素材に精魂込める母と商品知識は今ひとつながら愛想はいい父親の三人の店です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日付けで、コエドビールよりメールが届きました。出荷規制のお知らせです。
瑠璃と漆黒のビンが2週間ほど。白と紅赤にいたっては、4週間ほど出荷が停止します。 去年あたりからの地ビールの人気に加えて、モンドセレクションの全商品入賞という快挙もあるのでしょう。首都圏を中心に、そうとうな勢いで取扱店も増え、売り上げも増えているようで、生産が追いつかない状態なのだそうです。うれしい悲鳴ということですね。 ただ、メーカーのほうで出荷規制をしても、当店にも在庫がありますから、瑠璃と漆黒は、無茶な買占めでもなければ、再開までに十分足りると思います。 しかし、白と紅赤はとても足りません。明日から必要分を取りおきしますので、ほどなく売り切れとなるでしょう。買い求めやすさを追いかけてきたつもりなので、こうした事態になるのは断腸の思いです。皆さまにはご迷惑をおかけします。 なお、当店で売り切れになって以後もコエドビールをお飲みになりたいかたは、現在お取り扱いいただいている、日本酒バーけらもすさん(コエド全種類取り扱い)と日本酒バーよらむさん(白のみ取り扱い)で、お楽しみくださるようお願いします。 以上、お知らせ。 以下、日記。 「おめでとう コエドビール」の張り紙に興味を持たれてご来店の方がありました。働きものなかんじの女性です。張り紙を見てというかたは時々あるんですが、この方は、なんでもテレビ番組のコーナーの下調べにまわっておられるんだとか。 撮影は翌日。 なんとも慌しい。夏休みの宿題もびっくりですね PR いつも最初に夏野菜が入荷する上賀茂の森田さんから、キュウリとトマトが入荷しています。キュウリは例によって曲がったキュウリも入荷しています。こちらもかなり人気です。 また、西ノ京の佐伯さんからは、朝風きゅうりが入荷。30年以上前には京都の市場を席巻していた品種ですが、新品種に押されて姿を消しました。しかし、瓜に似た上品な味わいと、しゃきしゃきした歯ごたえは、最近の節どりきゅうりと呼ばれる仲間のきゅうりでは得られないものです。 塩もみや酢の物はもちろん、サラダのような今風の料理には、むしろこちらのほうが良いと思います。br /> こちらの菜っ葉も今週一杯です。もう一度味わっておこうという方、お早めに。 ○上賀茂の森田さん きゅうり 1本50円 曲がったキュウリ 1本30円 トマト 一個100円より (100グラム60円くらい) ○上鳥羽の田中真弥さん(畑は久御山) 水菜 180円 小松菜 180円 白菜菜 180円 かぶら菜 180円 ○京都有機の会 九条ねぎ 180円 にら 180円 リーフレタス 180円 美山町の平飼い玉子(5個) 180円 ○七彩の風(静原の知的障害者の方々の授産施設) 平飼い玉子(飼料国内産のみ 黄身がつまめます)(350円) ※毎週木曜日に入荷 数量限定(明日が入荷日です)
東京の恵比寿ガーデンで今日、明日の二日間開催の東京ビアフェスティバルが行われています。明日には私も参加してきます。ものすごい混雑のようで、少々心配ですがとにかく夏に新しく取り扱う商品の候補を探してきます。
写真はこの会場で配ってもらうためのチラシです。無事会場に届いているでしょうか。少しは読んでくださった方があるでしょうか。 なお、お会いした人には、名刺代わりにチラシを配るつもりです。名刺が心細いのもありますが、名刺よりも読んでもらうのにいいかと思いまして。 暑くなったなと思う今日に夏らしい野菜の話題です。 夏の野菜ならではの「なりもの」がキュウリに続いて、青うりが入荷。さらに、新たまねぎ、お待ち兼ねのスナックエンドウも。 ただ、暑くなってきた関係で、ほうれん草が今日の入荷で終了します。秋の10月半ばまでお休みになります。他の菜物も順次終了し、やはり秋までお休みになります。ご注意ください。あと、キャベツが大好評です。なかなか自家用に使えません。 ○上賀茂の森田さん きゅうり 1本50円(大ぶりのものもあります) 曲がったキュウリ 1本30円 ○上鳥羽の田中真弥さん(畑は久御山) ニンジン葉 180円 水菜 180円 小松菜 180円 ほうれん草 白菜菜 180円 九条ねぎ 180円 かぶら菜 180円 ○京都有機の会 青瓜 180円 スナックエンドウ 220円 エンドウ 400円 キャベツ 180円 たまねぎ 大 70円 たまねぎ 小 60円 九条ねぎ 180円 にら 180円 リーフレタス 180円 美山町の平飼い玉子(5個) 180円 ○七彩の風(静原の知的障害者の方々の授産施設) 平飼い玉子(飼料国内産のみ 黄身がつまめます)350円 (本日あります)
ガスの本管から枝分かれして、うちに引き込むガス管の交換の工事が現在行われています。店の前の歩道を横切るように掘り返しているので、通れなくなっています。店に出入りはできるようになっていますが、どなたも迂回されるので、午前中は商売になりません。
ただ、午後には終わりますので、それまでの辛抱です。 |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/24)
(01/16)
(04/20)
(04/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山岡酒店
性別:
男性
職業:
酒屋
自己紹介:
当店の連絡先は次の通り。お便りのかたはどうぞご利用ください。
otayori@yamaoka-sake.com 京都市上京区千本今出川上る牡丹鉾町555 電話番号 075-461-4772
ブログ内検索
最古記事
(03/27)
(03/28)
(03/31)
(03/31)
(04/06) |