山岡酒店の日記やお知らせ、売り物のお酒をご案内しています。
飲むこと食べることをこよなく愛する私と料理と素材に精魂込める母と商品知識は今ひとつながら愛想はいい父親の三人の店です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お酒の会のお知らせです。
9月2日(日)は、前の月と同じく、東山八坂の「玄米食堂 すかびおさ」さんで、夜7時から、出張お酒の会です。参加費は3000円。予め人数を確かめたいので、前日昼までにご連絡ください。 ところで昨日の日曜日に初めて聞いたのですが、恒例になったんだそうです。 今回はビールが主体です。いまのところ、4名さまの参加を聞いています。まだまだ座れますので、みなさまどんどんご参加ください。 ちなみに、前日の9月1日も地ビールの会を当店でやっておりますno で、こちらもよろしく。常陸野ネストビールや黄桜のビールもお出しします。 9月 1日(土) 地ビールの会 2日(日) すかびおさでお酒の会地 (7時より) 21日(金) 日本酒の会 26日(水) 地ビールの会 9月2日は夜7時より その他は夕方6時半より ややこしいのでご注意ください 場所は当店のカウンター 参加費1500円 (すかびおさでは3000円) あらかじめご予約ください 予約は当日の三時ごろまでに 住所 千本今出川上る信号2つ目手前西側 一見八百屋 連絡先 電話・ファックス 075-461-4772 個人ブログ http://d.hatena.ne.jp/yamaokasakeya/ 店用ブログ http://yamaokasaketen.blog.shinobi.jp/ 店用ブログ http://blog.livedoor.jp/yamaokasakeya/?blog_id=1697852 メールアドレス otayori@yamaoka-sake.com PR
山岡酒店 山岡茂和です。お酒の会のご案内を一斉送信です。お酒の会のお知らせです。ご案内がちょっと遅れてしまいました。
8月1日(水)は、東山八坂の「玄米食堂 すかびおさ」さんで、夜7時から、出張お酒の会です。参加費は3000円。予め人数を確かめたいので、事前にご連絡ください。さすがに平日なので、まだ少なめです。都合の付く方、ぜひお越しください。 明日、7月29日(日)は、7月最後の地ビールの会です。こちらも今のところお二人のお申し込みです。富士桜高原麦酒のお披露目になると思うので、ぜひお越しください。 8月は日曜日が休みになります。その他、16日がお盆休み。26日(月)は配達のみになります。ただ、お電話いただいたら店売りもしますので、気軽にお電話ください。 7月 29日(日) 地ビールの会 (4時半より) 8月 1日(水) すかびおさでお酒の会地 (7時より) 6日(月) 地ビールの会 14日(火) 暑気払いのお酒の会 22日(水) 地ビールの会 9月 1日(土) 地ビールの会 7月29日は夕方4時半より 8月1日は夜7時より その他は夕方6時半より ややこしいのでご注意ください 場所は当店のカウンター 参加費1500円 あらかじめご予約ください 予約は当日の三時ごろまでに 住所 千本今出川上る信号2つ目手前西側 一見八百屋 連絡先 電話・ファックス 075-461-4772 個人ブログ http://d.hatena.ne.jp/yamaokasakeya/ 店用ブログ http://yamaokasaketen.blog.shinobi.jp/ 店用ブログ http://blog.livedoor.jp/yamaokasakeya/?blog_id=1697852 メールアドレス otayori@yamaoka-sake.com 7月29日は日曜日ですが休まず営業します。普段はおこしになれない皆さんもこの機会にお越しください。 ※お知らせ 当店の地ビールは、以下のお店でお取り扱いいただいてます 「日本酒バー けらもす」さんにてコエドビールが http://operamagic.cocolog-nifty.com/bar_hisago/ 「和知」さんにて富士桜高原麦酒が http://wachi.hc0.jp/main.html 「日本酒バー よらむ」さんにて3種の地ビールが http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_yoramu 「玄米食堂 すかびおさ」さんにて志賀高原ビールが http://scabiosa.mods.jp/ 「おからはうす」さんにてコエド瑠璃が http://gourmet.yahoo.co.jp/0005196483/M0026002039/
来る8月1日 玄米レストランすかびおささんで、出張お酒の会をいたします。時間は夜の7時から。会費は3000円(うち食事代2000円含む)みなさん、ぜひぜひお越しください。
「すかびおさ」さんは、東山通りに面した玄米レストラン。野菜と天然魚、砂糖を使わないデザートが人気のお店です。こちらのお料理を頂きながら、当店のお酒を味わってもらうという趣向です。 用意するお酒は下のような具合。夏の暑さを乗り切るためのお酒の数々です。ぜひぜひお誘い合わせの上お越しください。人数は20人くらいは入れるはずですので、かなり余裕がありますよ。 お申し込みは、うちまで。 会場になる、すかびおささんのお店は、東山四条を下がって、八坂通りの交差点の南東角にあります。(電話 075-551-7077) ○夏に美味しい個性派地ビール カナディアンピルスナー 志賀高原 ポーター 箕面ビール ヴァイツェン ○夏を乗り切る暑気払いのお酒 燗酒 汗をかいて涼をよびます 柳蔭 古典落語「青菜」に登場する、幻のお酒 ゆずのリキュール 伝統の柑橘の爽やかな酸味 梅のワイン 砂糖を使わず梅果汁のみでできてます ○お酒じゃないものこうじの甘酒 夏ばて防止に
7月は、例によって日曜日の開催です。15日の日曜日は祇園祭の宵山で、予定しても参加者がないのは確実ですからやりません。ちょうど、日本酒バーのあさくらさんが、夜店に並んで立ち飲みを出店しておられるはずなので、そちらにお越しになるといいと思います。
6月29日は、すでに7人のお申し込みがありまして、まだ増えるかもというかたがお二人。久々に一杯になりそうですが、こういうのが好きという方、是非お越しやす。ぎりぎり10人くらいは入れます。 7月の日本酒の会は、日本酒だけだとさすがに火照ってあついので、日本的なお酒で体を冷やしてくれるお酒を出したいと思います。去年、大好評だった暑気払いのお酒の会です。お酒の顔ぶれは、去年とあまり変わりませんが、去年参加されていない方々は、特にお奨めです。 6月 29日(金) 地ビールの会 7月 8日(日) 地ビールの会 18日(水) 暑気払いのお酒の会 22日(日) 暑気払いのお酒の会 29日(日) 地ビールの会 6月29日と7月18日は夜6時半より 日曜日開催のときは夕方4時半より 場所は当店のカウンター 参加費1500円 あらかじめご予約ください 予約は当日の三時ごろまでに 住所 千本今出川上る信号2つ目手前西側 一見八百屋 連絡先 電話・ファックス 075-461-4772 個人ブログ http://d.hatena.ne.jp/yamaokasakeya/ 店用ブログ http://yamaokasaketen.blog.shinobi.jp/ 店用ブログ http://blog.livedoor.jp/yamaokasakeya/?blog_id=1697852 メールアドレス otayori@yamaoka-sake.com 7月は日曜日も休まず営業します。お酒の会も日曜日にもやります。普段はおこしになれない皆さんもこの機会にお越しください。
山岡酒店 山岡茂和です。お酒の会のご案内を一斉送信です。
本格的な夏を前に、いくつかの季節の日本酒が入荷しています。売り切れていなければ、百楽門の「夏のどぶろく」がお出しできると思います。 地ビールは、新しく加わったよなよなエールが登場する予定です。5月24日の地ビールの会を延期して30日にやりますので、お越しください。 5月 30日(木) 地ビールの会 6月 5日(火) 地ビールの会 13日(水) 日本酒の会 21日(木) 日本酒の会 29日(金) 地ビールの会 いずれも夜6時半より 場所は当店のカウンター 参加費1500円 あらかじめご予約ください 予約は当日の三時ごろまでに 住所 千本今出川上る信号2つ目手前西側 一見八百屋 連絡先 電話・ファックス 075-461-4772 個人ブログ http://d.hatena.ne.jp/yamaokasakeya/ 店用ブログ http://yamaokasaketen.blog.shinobi.jp/ メールアドレス otayori@yamaoka-sake.com 6月はいまひとつ話題がありませんが、7月は日曜日も休まず営業します。お酒の会も日曜日にもやります。普段はおこしになれない皆さんもこの機会にお越しください。 |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/24)
(01/16)
(04/20)
(04/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山岡酒店
性別:
男性
職業:
酒屋
自己紹介:
当店の連絡先は次の通り。お便りのかたはどうぞご利用ください。
otayori@yamaoka-sake.com 京都市上京区千本今出川上る牡丹鉾町555 電話番号 075-461-4772
ブログ内検索
最古記事
(03/27)
(03/28)
(03/31)
(03/31)
(04/06) |